関連記事はこちら
【 art project 「BLOOM」2 #7 】 足関節装具の内張りに使用してみました。 装具を使用している際のイメージはしやすいですが、外した後のイメージも大事だと思います。 使用してない時にも装具がデザインされたものだと、客観的な発見が生まれるかもしれませんね I used it for the inner lining of the ankle brace. ( ankle foot ortho …
【 KYOTO gishi*design crowd funding return gift #4 】 義肢装具をもっと身近なものとして、色々な方々に知って頂くために製品に使われる素材を使って日常生活のアイテムを製作しました。 3Dプリンターで製作した靴べらです。 撓みがある素材で現在、色々試作段階である3Dプリンターで作ってみました。 ロゴデザインも入っていてカッコ良い仕上がりになっています。 In or …
【 special lecturer at university 】 7/19に 広島国際大学 義肢装具学専攻科 @hiu_po_ の方々に特別講師として、KYOTO gishi* design の取り組みをお話させて頂きました。 義肢装具士を目指す方々にこれまでの取り組みをお伝え出来るとても貴重な機会を頂きました。 皆さんとても熱心に聞いて頂き、質問もたくさん頂けて嬉しかったです。 またお会い出来る日を楽 …
Recent Posts
Category