関連記事はこちら
【 art project 「BLOOM」2 #7 】 足関節装具の内張りに使用してみました。 装具を使用している際のイメージはしやすいですが、外した後のイメージも大事だと思います。 使用してない時にも装具がデザインされたものだと、客観的な発見が生まれるかもしれませんね I used it for the inner lining of the ankle brace. ( ankle foot ortho …
【 Xcraft project 能装具 #5 】 手を支えるのにもっとも必要な芯の部分は、ユーザー様の能衣装の袴をイメージし、袴帯で使われる素材を使用。 素材となった袴帯は 帷縫製所 @tobari.sewing さんに相談し、仕入れました。 グレー色の菱形の格子状模様が甲冑のイメージに重なり、良いアクセントになりました ◇◆◇ The core part, which is most necessary …
【 Xcraft project 藍染義足 industry collaboration #4 】 完成した藍染義足は、義肢の持つ機能性デザインと融合する事で、藍色の持つ深みのある色がより輝きを増し、ユーザーの方の身体と調和されます。 今回、初めての取り組みで普段と違った関わり方から色んなヒントを得られた良い機会になりました。 The finished indigo-dyed prosthesis will …
Recent Posts
Category