関連記事はこちら
【 Xcraft project 藍染義足 industry collaboration #4 】 完成した藍染義足は、義肢の持つ機能性デザインと融合する事で、藍色の持つ深みのある色がより輝きを増し、ユーザーの方の身体と調和されます。 今回、初めての取り組みで普段と違った関わり方から色んなヒントを得られた良い機会になりました。 The finished indigo-dyed prosthesis will …
【 art project 「BLOOM」2 #5 】 足関節装具にデザインしてみました。 葉の部分が特徴的な配置にし、ミシン目を白、カシメをピンクにして、テキスタイルの模様と合わせてみました。 いかがでしょうか? I designed it for an ankle brace ( ankle foot orthosis :AFO ) I arranged the leaves in a characte …
藍染の魅力を生かした義足を製作した時に感じたちょっとした物足りなさ。 綺麗な義足を収納する袋も想いがこもった綺麗なものであるべきと感じ、京都の西陣織を用いた巾着袋のようなものをイメージし製作して頂きました @konkan.since1751 I felt a little unsatisfactory when I made a prosthetic leg that made use of the cha …
Recent Posts
Category