関連記事はこちら
Design Week Kyoto2022直後、息もつかぬ間に準備が始まり、前日搬入から、3/19ART SPACE NUIさんと御一緒のトークイベント、 そして最終日に至るまで、あんまりスケジュールに余白が無かった気もしますが…、あっという間の充実した11日間でした。
【 Xcraft project 能装具 #5 】 手を支えるのにもっとも必要な芯の部分は、ユーザー様の能衣装の袴をイメージし、袴帯で使われる素材を使用。 素材となった袴帯は 帷縫製所 @tobari.sewing さんに相談し、仕入れました。 グレー色の菱形の格子状模様が甲冑のイメージに重なり、良いアクセントになりました ◇◆◇ The core part, which is most necessary …
【 Xcraft project 能装具 #4 】 実際に素材を形に出して、手のモデルに合わせて製作していきます。 舞台衣装などを製作されている 山元染工場の Hiroyasu Yamamoto] さんにご相談と助言を頂き、甲冑の籠手をイメージしたデザインにして見ました! 手を握る方向に包み込むイメージです。 We will actually shape the material and make it …
Recent Posts
Category